top of page
院長ブログ
検索
石河 開
2018年9月14日読了時間: 1分
健康診断
当院で行っている健康診断についてのページを追加しました。 https://www.ishico-clinic.com/screening 当院では公費補助の受けられる特定健診、がん検診(肺がん・大腸がん・前立腺がん)を受けることが出来ます。特に池田市民の方は無料~低価格で多...
閲覧数:66回
石河 開
2018年9月4日読了時間: 1分
台風一過
台風21号は凄まじかったですね! 池田市内の自宅付近では街路樹がなぎ倒されていました。避難されたご家庭、電気や水道がまだ復旧していないご家庭もあるかと思います。体調を崩されぬようご自愛ください。 当院は昨日午後はお休みとさせて頂きましたが、台風によるダメージもなく、本日は通...
閲覧数:68回
石河 開
2018年9月3日読了時間: 1分
台風により本日午後診は休診します。
超大型台風上陸のため、本日の午後診療は休診とさせて頂きます。何卒ご理解とご了承のほどよろしくお願いいたします。なお午前診は通常通りやっていますが、強い風雨が予想されますので、ご来院の際はくれぐれもご注意ください。
閲覧数:21回
石河 開
2018年8月29日読了時間: 1分
ホームページ更新しました
ホームページに循環器疾患についての解説ページを追加しました。メニューの取扱疾患から閲覧が可能です。 https://www.ishico-clinic.com/treatment-1circ ちなみに画像は著作権フリーのものをお借りしています。このイラストは「いらすとや」と...
閲覧数:46回
石河 開
2018年8月17日読了時間: 1分
誕生日
8月11日~15日はお盆休みを頂いておりましたが、16日から通常営業を再開しました。そして16日は私の誕生日でもありました。スタッフさんからケーキのプレゼントがあり、嬉しい驚きでした♪ しかしまぁ、自分ではまだ若いつもりでいましたが、いつの間にやらいいお歳になってきたもので...
閲覧数:110回
石河 開
2018年8月5日読了時間: 1分
激うま蕎麦
本日はクリニックからわずか徒歩30秒の超ご近所さんである、お蕎麦屋さんに行ってきました。創業48年という老舗のお蕎麦屋さんで、噂には聞いていましたが一度も訪れたことがなかったんですよね。夏らしく冷やしとろろ蕎麦を頂きましたが、実に美味! 手打ちの蕎麦はもちろん、きりりと引き...
閲覧数:112回
石河 開
2018年7月27日読了時間: 1分
夏風爽やか差し入れ
地震に続き、猛暑続きと思えばあり得ないカーブ軌道を描いて突入してくる台風。思わず「日本大丈夫?」と呟きたくなる今日この頃ですが、皆さまは体調など崩されいませんでしょうか? 院長は無駄に元気です(笑) スタッフさんから夏っぽい爽やかな差し入れを頂きました! 世紀末なお天気です...
閲覧数:101回
石河 開
2018年7月22日読了時間: 1分
遅ればせながらの打ち上げ
本当はもっと早くやりたかったのですが、当院のスタッフのほか、開院時にお世話になった方々や業者さんを招いて、遅ればせながらの開院打ち上げパーティを行いました! 思い返せば開業を決意してから開院までわずか5か月弱。そんな無茶な日程をこなせたのは、多くの方々の支援があったからです...
閲覧数:224回
石河 開
2018年7月9日読了時間: 1分
初めての保険請求!
当院はもちろん保険医療機関です。日本の保険システムでは、患者様は窓口で一部負担金を支払いますが、医療費の多くを国民健康保険や社会保険機構が支払うという構造になっています。つまり我々医療機関は患者さんだけでなく、国保や社保にも医療費を請求しなければ正規の料金の大部分を貰えない...
閲覧数:122回
石河 開
2018年7月4日読了時間: 1分
挽きたて珈琲
私は別に珈琲に特に拘りがあるわけではないんですが、何故か開業するときには珈琲メイカーをいれたいと心に誓っていました。というわけで、当院ではスタッフさんの福利厚生的な言い訳も兼ねて、スタッフルームにデロンギ社製のちょっといい珈琲メイカーを導入しております。1杯ごとに豆から挽い...
閲覧数:146回
石河 開
2018年6月29日読了時間: 1分
初給与!
本日は当クリニック初の給与支給日でした。自分自身、今まではお給料を貰う身でしたので、人様に給料を払うというのは初体験なわけです。所得税、雇用保険や源泉徴収…いずれも見たことはあっても処理の仕方など知るはずもありません。税理士さんに助けてもらうわけですが…まぁさっぱりわからな...
閲覧数:175回
石河 開
2018年6月18日読了時間: 1分
地震のため臨時休診
今朝の地震はかなり揺れましたね! 阪神大震災を思い出す厭な揺れでした。当クリニックでは地震による損害はほとんどありませんでしたが、電車が全面運休し、周辺道路も大渋滞のためスタッフ確保や検査に支障をきたしており、本日は臨時休診とさせていただきます。何卒ご理解のほどよろしくお願...
閲覧数:83回
石河 開
2018年6月10日読了時間: 1分
開院1週間
早いもので開院後あっという間に1週間が経ちました。開院を心待ちにしていたと仰って下さる患者様もおられ、そういうお声を聞かせて頂くと嬉しい限りですね♪ 事前にシミュレーションを多く行っていたためか本番でも特に大きなトラブルもなく、順調に経過しているかと思います。しかし如何せん...
閲覧数:253回
石河 開
2018年6月4日読了時間: 1分
本日オープン!!
幸運とタイミングと人に助けられ、開業を決意したのが今年1月。わずか5か月という短い準備期間でしたが、なんとかこの日を迎えることが出来ました! 本当に多くの方々に支えて頂きました。関係各所の方々、本当にありがとうございます。...
閲覧数:146回
石河 開
2018年6月2日読了時間: 1分
内覧会初日
いよいよ当クリニックも開院直前、内覧会の日を迎えました。私自身クリニックの内覧会へ行ったことがないのでイメージも沸きづらく、どうなるものかと心配していましたが、蓋を開けてみれば83人もの方にお越しいただき大盛況となりました。内覧会で実施した血管年齢・骨密度の無料測定も好評で...
閲覧数:165回
石河 開
2018年5月21日読了時間: 1分
絶賛研修中
今回、スタッフ募集には想像を遥かに上回る多くの応募を頂きました。厳正なる審査のすえ、当院のオープニングスタッフ7名を決定させて頂きました。そのほとんどが医療業務の経験者ですが、もちろん当院の電子カルテシステムは初めてですし、ルールや業務動線なども何も決まっていない状態です。...
閲覧数:204回
石河 開
2018年5月20日読了時間: 1分
物品の洪水
医療用の大型ハードウェアは先週すべて導入され、現在はそれと並行して搬入される大量の小物品を配備していっております。事前に想定していた配置だと、使いにくかったり収納が足りなかったり美観を損ねたりと、なかなか簡単にはいきません。患者さん動線、スタッフ動線、収納や機材の物理的制約...
閲覧数:106回
石河 開
2018年5月11日読了時間: 1分
PCだらけ
今日びの医療機器はすべてネットワークで接続管理されています。採血検査、心電図、エコー、レントゲン。どの検査装置もそれ単独では機能しません。なので、これらの医療機器をすべて電子カルテと接続・連携させる必要があるのです。当院は医師ひとりの小さなクリニックですが、稼働するPCは8...
閲覧数:116回
石河 開
2018年5月9日読了時間: 1分
看板設置!
今日ついに看板が旧「かじもと泌尿器科医院」様から「いしこ循環器内科クリニック」にリニューアルされました。コンクリート打ちっぱなしの無機質な建物に、イメージカラーのブルーが映えます。看板が設置されると、いよいよ開院が近づいてきたと実感しますね!
閲覧数:151回
石河 開
2018年5月2日読了時間: 1分
クリニック開設!
平成30年5月1日付でクリニックの開設届が受理されました! これで「いしこ循環器内科クリニック」は公式に存在するようになりました。実際にはまだまだ手続きがあるのですが、とりあえずホッとしますね。 GW明けには医療機器や家具類の搬入がはじまり、看板類も設置しますので、かなり形...
閲覧数:115回
bottom of page