top of page


院長ブログ
検索


インフルエンザ流行
全国的にもインフルエンザ流行宣言が出され、池田市でもインフルエンザ症例が出始めています。市内の中学校では学級閉鎖も出ました。予防接種をまだ受けられていない方はお早めに! また予防接種を受けた・受けないに関わらず、うがい・手洗い・マスク着用など、しっかり予防を行ってくださいね。

石河 開
2019年12月4日読了時間: 1分
閲覧数:29回


祝1歳!
当クリニックもオープンして2年目を迎えていますが、今日は別のお話。今年我が家に迎えたミニチュアダックスのモカも、早いものでもう1歳になりました! この小さな新参者は人生に潤いと喜び、癒しを与えてくれます♪ もっとも破壊と混沌をも与えてくれるんですけどね(笑)...

石河 開
2019年11月29日読了時間: 1分
閲覧数:126回


新・国立循環器病研究センターに行ってきました
先日、研究会に参加するために今年7月に岸部駅前に移転した国立循環器病研究センターへ行ってきました。新しい国循は非常に大きくて綺麗です! 吹田市民病院や研究施設も隣接し、街全体が医療都市として一新された雰囲気ですね。半面ちょっぴり無機質で殺風景な感じもしちゃいますが…。また何...

石河 開
2019年11月25日読了時間: 1分
閲覧数:172回


関西メディカル病院と医療連携を結びました。
このたび新たに関西メディカル病院と医療連携を結びました。検査や入院依頼がスムーズに行えるようになるほか、患者様の同意が得られれば、関西メディカル病院の電子カルテや検査データが当院でも直接閲覧できるようになります。今までは紹介状など手紙ベースでやりとりをしていたのですが、欲し...

石河 開
2019年10月9日読了時間: 1分
閲覧数:136回


インフルエンザの予防接種を開始します!
R01.10/01よりインフルエンザの予防接種を開始します。今年の価格は一般:3,000円、65歳以上もしくは60歳以上で免疫不全のある方は1,500円です。(いずれも税込価格) 今月から消費税が増税となっておりますが、昨年と同じ価格で接種いたします。予約なしで接種できます...

石河 開
2019年9月30日読了時間: 1分
閲覧数:73回


ハロウィン!
とてつもない残暑が続いていますが、体調を崩されたりしていませんでしょうか? 私は先日釣りに出かけた際に、ここまでの猛暑になると予測できず、うっかり熱中症になりかけました。なんとかの不養生とはこのことですね。皆様もお気をつけください。...

石河 開
2019年9月11日読了時間: 1分
閲覧数:63回


読物掲示・第二弾! - 不眠症 -
当院のスタッフが作成してくれた読物掲示・第二弾! 前回の熱中症に引き続き、今回は不眠症についてです。不眠症は思いのほか多くの人が抱えている問題と思いますが、ちゃんとした知識はあまり浸透していないのではないかと思います。待合室に掲示してありますので、待ち時間などにちょっと目を...

石河 開
2019年8月28日読了時間: 1分
閲覧数:63回


お盆休みのお知らせ
今年の夏も猛暑となりつつありますが、如何お過ごしでしょうか? 我が家のワンコも暑さでノびております。…ダックスフンドって、伸びるとこんなに長いんですね(笑) さて来週は当クリニックもお盆休みにはいります。8/12(月)~8/15(木)は終日休診。8/16(金)、8/17(土...

石河 開
2019年8月9日読了時間: 1分
閲覧数:102回


無料の風疹の抗体検査・予防接種が始まりました!
昭和37年4/2~昭和54年4/1生まれの男性の方には、自治体からクーポン券が送られてきます。クーポン券をご持参頂ければ、風疹の抗体検査、必要に応じて予防接種が無料で受けられます。風疹の抗体検査には予約や事前準備は必要ありませんので、お気軽にご来院ください♪

石河 開
2019年6月24日読了時間: 1分
閲覧数:50回


エアコンのクリーニング
週末に院内のエアコンのクリーニングを依頼しました。開院一年ということで汚れはあまりなかったようですが、気分はいいですね! 今年の夏も猛暑となりそうな気配ですが、患者様に少しでも快適な環境をご提供できればと思っています♪

石河 開
2019年6月18日読了時間: 1分
閲覧数:39回


開院一周年!
当院は本日で開院一周年を迎えました。この一年大きなトラブルもなく、多くの患者様にご利用いただけたことは、大きな喜びです。これからもより地域の皆様に、より気安く安心して利用して頂けるよう精進していきますので、今後とも何卒よろしくお願いいたします。

石河 開
2019年6月4日読了時間: 1分
閲覧数:64回


令和初仕事
GWは皆さま如何お過ごしでしたでしょうか? 私は10連休を利用して小学生の頃からの夢だったエジプト旅行へ行ってきました♪ 5000年の歴史を持つエジプト文明はまさに圧巻でした! 写真も1700枚ほど撮ってきましたので、出来のいいものはいずれ院内展示したいと思います。...

石河 開
2019年5月8日読了時間: 1分
閲覧数:239回
いよいよGWです
いよいよGWが始まりますね。当院は明日4/27(土)まで通常診療を行い、4/28(日)~5/6(月)まで休診となります。体調など崩されないようご自愛ください。 p.s. 院長はこの長期連休を利用させていただき、ちょっとエジプト旅行へ行ってまいります。小学生の頃から、いつかは...

石河 開
2019年4月26日読了時間: 1分
閲覧数:75回


地域連携ネットワークシステム稼働開始
昨日、市立池田病院と地域連携ネットワークシステムが繋がりました。これは市立池田病院にかかられている患者様のCT/MRIなどの画像、内視鏡検査の結果や、投薬や処置内容が当院のPCから直接閲覧できるシステムです。もちろん患者様の同意が必要ですが、これで日頃は当院で検査や投薬など...

石河 開
2019年4月17日読了時間: 1分
閲覧数:131回
新元号「令和」
新しい元号が「令和」に決まりましたね! まだなにか響きがしっくり来ませんが、すぐに慣れることでしょう。字面は個人的には結構好きです♪ 当院も無事に開業初年度を終了することが出来ました。今年からは学校健診や予防接種、介護認定の仕事など、より地域と密接した仕事も増えていきます。...

石河 開
2019年4月1日読了時間: 1分
閲覧数:77回


仔犬を飼い始めました!
私事ではありますが、ミニチュアダックスフンドの仔犬を飼い始めました。生後2か月の女の子で名前はモカです。めっっちゃくちゃラブリーですが、超ウルトラスーパーやんちゃです(笑) 飼育経験のない私は、振り回されっぱなしです。とほほ。...

石河 開
2019年3月15日読了時間: 1分
閲覧数:239回


診察デスクの整理
当院の診察室のデスクにはPCモニターが3画面あります。左から画像診断用、電子カルテ用、検査解析や書類作成用となっており、大げさにも見えますが、いずれも必要なものなのです。そして今まではそれぞれのモニターに有線接続のキーボードとマウスがセットされていました。つまり合計3セット...

石河 開
2019年3月12日読了時間: 1分
閲覧数:116回


コンサート
昨日は患者様に、とあるコンサートにご招待して頂き、観覧に行ってきました。クラシックからポップスまで幅広い選曲、プロによる確かな演奏、そして観客を飽きさせない演出。素晴らしいコンサートでした♪ 私も趣味でバイオリンやキーボードなんかを触っていますが、最近はサボり気味。でもやは...

石河 開
2019年3月4日読了時間: 1分
閲覧数:75回


ウェルカムボード
当院の受付には黒板のウェルカムボードを設置しています。スタッフさんたちが日替わりでコメントを書いてくれています。画伯と呼ばれるイラストの達者なスタッフもおり、なかなか可愛いとご好評を頂いております。 来院の際に、ちょっとでもほっこりして頂けたら嬉しいですね♪

石河 開
2019年2月26日読了時間: 1分
閲覧数:92回


個別指導終了!
クリニック開業にあたり、ひとつの難関となるのが開業6か月後頃に行われる個別指導です。これは近畿厚生局がそのクリニックがきちんとした業務を行っているかを監査・指導するというものなのですが、大量の提出資料が必要だったり、場合によってはケチョンケチョンのボロカスに言われて、大の大...

石河 開
2019年2月22日読了時間: 1分
閲覧数:239回
bottom of page