今日びの医療機器はすべてネットワークで接続管理されています。採血検査、心電図、エコー、レントゲン。どの検査装置もそれ単独では機能しません。なので、これらの医療機器をすべて電子カルテと接続・連携させる必要があるのです。当院は医師ひとりの小さなクリニックですが、稼働するPCは8台、プリンターは4台にもなります。各メーカーから技術者さんがやってきて総がかりで作業にあたってくれていますが、端で見ていてもさっぱり理解が及びません。どの世界でもそうですが、スペシャリストって凄いですね!
top of page
bottom of page
コメント