top of page
検索

新型コロナウイルス・スパイク蛋白抗体検査の取扱を開始しました。

執筆者の写真: 石河 開石河 開

現在、ファイザー製のワクチンは3回目の接種を行う方向で調整が進んでいます。これは接種後、想定より早く抗体価が低下しているケースがあるためです。当院でも「ワクチンをうったが抗体が出来ているか心配」と仰られる方がおられますし、「副作用がまったく出なかったが、本当に抗体が出来ているのか心配」というケースもあります。


そこでこの度は新型コロナウイルス・スパイク蛋白抗体検査の取扱を開始しました。これはスパイク蛋白抗体という抗体を測定するもので、ワクチン接種によってコロナウィルスの抗体が出来ているかをチェック出来ます。少量の採血で2~4日で結果がでます。保険適応外の検査となり、費用は税込4,500円となります。


上記のような不安がある方は、お問い合わせください。



閲覧数:104回

最新記事

すべて表示

Commenti


bottom of page